「市立函館博物館友の会 令和7年度 6月例会」を6月15日(日)に実施しました

「市立函館博物館友の会 令和7年度6月例会」を6月15日(日)12時から函館市地域交流まちづくりセンタ-会議室で実施し、会員4名が参加しました。
6月例会では、前月例会に引き続き、令和7年度事業計画「市立函館博物館で開催の企画展等の後援」や「博物館の事業への企画・ミニ展示などの協力を検討する」を中心に意見交換を行いました。
概要
- 友の会の目的に、新たな視点“まちづくり”を追加する方向で、年度末を目標に会則改定案をとめまとめ会員に提示する。
- 道南の史蹟・遺跡・施設見学などについて、会員アンケ-トを行い、実施可否を含め対応を決める。
- 博物館の企画・ミニ展示などを支援する仕組み(市民学芸員—)は継続検討する。
- 過去に想定された函館の西部地域などの今昔について、会として調査してはどうか。
- 友の会設立60周年(2030年10月)に向け、周年事業を今後検討する。
